soshiki--ex’s diary

コラムみたいな記事やみんなが気になることなど書いてます。

池袋の事故について

週末の金曜日に、たいへん痛ましい事故のニュースが飛び込んできました。

 

19日午後12時30分頃、東京・池袋で87歳男性が運転する乗用車が、道路を青信号で横断中の男性をはねた後、そのまま直進、赤信号を無視して交差点に突入、横断中の歩行者を跳ね飛ばしてからごみ収集車に追突した。その際にも歩行者を巻き込んだ。この事故で、31歳の女性とその3歳の娘さんが死亡。7人が重軽傷を負った。(まとめ・担当)

 

亡くなられたお母さんと女の子には、本当に言葉もありません。担当も、クルマを運転する者として、そして家族がいる者として、さらに気を引き締め、自分自身に安全を言い聞かせたいと思います。

 

街を眺めていると、相変わらず「歩きスマホ」をしている方はとても多いようです。そして、スマホを見たまま、道路を横断する人もよく見かけます。

 

でも、歩きスマホばかりではありません。これもよく見かけるのですが、左右の安全をまったく確認せずに、そのままスーッと道路を横断する人。そういうケースが、非常な多い。担当も、クルマを運転していて、急に道路に出てきた人に驚いて、あわててブレーキをかけたことが何度もあります。

 

どうしてそういう人が多いのか、担当にはよくわかりません。ただ、出来ることなら、立ち止まって左右を見て確認することは、必ずしていただきたいと思います。

 

死んでしまったら、おしまいなのです。「スピードを緩めないお前が悪い」などと言っても、死んだらどうにもなりません。

 

今回の池袋の事故は、乗用車は信号無視の上に猛スピードで突っ込んできたとのことですので、とても避けられないものだったことでしょう。でも、世間で起きている交通事故の中には、避けることが出来た、大事に至らずに済んだ、そういうケースが多くあると思います。

 

「自分の身は自分で守れ」などというと、なんとも窮屈でギスギスした感じがありますが、現実には危険がすぐ隣にあるような状況です。繰り返しますが、しんでしまったらおしまいなのです。そのことを、担当は痛いほど理解しています。

 

担当は、青信号で横断歩道を渡るときですら、左右を視差呼称、いわゆる指差し確認しています。知人は「臆病者」と言って笑います。でも、臆病者でも生きているほうがいいと、担当は思っております。